![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先日に行った日光サーキットでの走行会でフロントバンパー割れちゃいました。 |
|
●材料&使用品● |
|
![]() | やっつけられたFバンパー。。。 エアロ外れたままひきずりゃ割れます。 当たり前ですねぇ。 |
![]() | 車から取り外して横からカシャリ。 |
![]() | 簡単便利なグラインダーを用意。 |
![]() | とりあえず割れたところをキレイに削ってやります。 |
![]() | 準備していたFRP用の樹脂君。 そんなに使わないので紙コップで硬化剤と混ぜA。 足りないと困るので少し多めに作成。 |
![]() | 表側から養生テープで固定。 うちの塗装は適当&迅速にやりすぎたのできっとはがす時に塗装もはげるでしょう。。。 |
![]() | 切っておいたFRPシートをバンパーに貼り付け樹脂を塗りたくり空気を抜きます。 画像は既に処理済。 |
![]() | 養生テープをはがして反対からも塗りA♪ 案の定塗装は少しはがれました。。。 足付けはしっかりやらないとダメですねぇ。 |
![]() | 硬化した樹脂をヤスリで削ってパテ盛り! 樹脂の空気の穴や凸凹を埋めていきます。 |
![]() | 固まったパテを段差なく削って完成。 塗装はこの後でまとめてやるので今回はここまで終了です! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
menulist | home | car | snow | other | link | bbs | SiteMap |